豪華な設備はないが検査の品質は高い
日本人はブランド志向が強いためか、車検はディーラーで受けるという人がかなり多いです。
ディーラーの検査費用は、ガソリンスタンドなどで受けるよりもかなり高いのにも関わらず、安全そうだからということで選択する方が多いようです。
ディーラーの検査のクオリティが高いのは、間違いのない事実です。
部品交換では純正パーツを使用していますし、整備もじっくりと時間をかけて丁寧にやってくれます。
メーカーのブランドイメージに傷が付かないように、責任を持って検査に取り組むので、おのずとクオリティの高い検査になるのでしょう。
また、ディーラー車検が高くなる理由には、色々なコストが上乗せされているということもあります。
例えば、ディーラーは立派な店舗を構えていますが、その維持費はけっこうなもので、これはユーザーが支払う料金に上乗せされているのは間違いありません。
また、店舗で出されるお茶菓子や自動車運搬サービスなどのコストも、結局はユーザーの支払う料金に上乗せされています。
車検のみに特化したサービスを行っているこちらは、ディーラーのような豪華なサービスは行っていませんが、その分検査費用は安いので、費用を安く抑えたい人にとって有り難い存在ではないでしょうか。
こちらは、自動車運搬サービスなどは行っていませんが、検査そのもののクオリティは、けしてディーラーに負けていません。
法定56項目をはるかに上回る100項目にもおよぶ検査を実施しますし、スピードはディーラーよりも格段に速いです。